紹介業者は利用していません
voice
自分事のように
親身になってくれる職員さんだと、
お願いしてよかったなあと思います。
年齢が行って、なかなか思うように頭も身体も動かなくなっているので、そんなことを十分わかって、色々と気にかけてくれる優しい人がいいですね。それと、元気な人だと、見ていてこちらも元気をいただけますね。
あとは、そうですねえ、気難しい人より楽しい人がいいかな。ちょっと贅沢すぎるかなあ。笑
親を預ける時には、意思疎通が難しい状態だったりします。なかなか伝えられないとか、遠慮してしまうことがあります。
なので、こまめに見てくれたり、声掛けなどよくしてくれる職員さんだと安心できますね。
また、私たち家族にも気軽に声をかけ、配慮してくれる人がいいですね。
私も含め、他の家族さんもさまざまな事情でお願いするんですが、他人事ではなく、自分事のように親身になってくれる職員さんだと、お願いしてよかったなあと思います。
他には、利用者も家族もそれぞれ様々な経験をされているので勉強熱心な人は、いいなあと思いますね。オールマイティではなくても、優しさに特化している人ですね。あとは、一緒に泣いてくれる人。共感ってすごく安心を与えてくれますね。
feature
安心・健康・やりがいのある働き方
安心して介護に打ち込める
施設スタッフとは別に、看護・医療専門のスタッフが24時間体制で常駐しています。時として医療行為が必要な場合でも、専門スタッフにすべて任せることができ、介護スタッフは自分の業務に集中して、安心して働ける環境です。
プライベートの時間を大事に
無理な勤務時間にならないよう、外部企業との連携や仕組み・体制が整っています。スタッフ同士も助け合いながら業務にあたっているので、残業や持ち帰って行う業務もありません。
申請すれば100%取得可能
十分なスタッフ数と連携で、有給申請を行えば必ず有給休暇が取れる環境です。ありがちな有給休暇を取りにくい雰囲気もなく、長期休暇の計画を練るのも気軽にできます。
成長を求める人に機会を
能力に応じてステップアップできる役職があり、面談や各種研修などの人材育成制度により成長できる環境です。
エタニティグループでは、年に一度、スタッフの労をねぎらい、年末に「ファイナルパーティー」を開催しています。
日頃は各施設で勤務しているスタッフが一堂に会し、交流を深める貴重な機会です。
パーティーでは、長年にわたり貢献してくれたスタッフへの「永年勤続表彰」が行われます。
2024年末には、社長を含めた6名でエタニティグループ初の施設を運営し、ご尽力いただいた5名のスタッフが表彰されました。彼らは現在も、様々なキャリアを積んで会社に貢献し続けています。
「プレゼント抽選会」も大きな盛り上がりを見せます。
Apple Watch や、「サンクチュアリコート琵琶湖 ベイテラス モダンリゾート1泊チケット」など、豪華なプレゼントが用意され、会場は歓喜に包まれます。
photo
全体の利用者様の状況共有ミーティング
ちょっと仕事の相談中
上司との定期面談で、仕事の相談ができます
内装デザインにこだわった施設内
介護度に合わせた入浴リフトで負担軽減
温かい食事、冷やした食事をそのままで
event
あなたの企画力を業務に活かしてみませんか。
季節の行事などに合わせて、利用者様に喜んでもらえるレクリエーションの企画立案から携わることができます。
正月、節分、花見、夏祭り、父の日、母の日、ハロウィーン、お月見、クリスマス、BBQ、しゃぶしゃぶ、おやつの日、ビューティーDAY、女子会、男子会 など
career
成長をバックアップする体制が整っています。
visual control
requirements
給与手当初任給:246,000円
【内訳】
基本給 | 169,000円 |
---|---|
処遇改善手当 | 55,000円 |
介護福祉士手当 | 15,000円 |
処遇改善支援手当 | 7,000円 |
※その他、夜勤手当 | 1日6,000円 |